
平成19年開設の「有隣」。木の質感溢れる空間は清潔を第一に、木の温もり溢れる家庭的な空間になっています。詳細を見る

延べ床1,500坪もの広さを持つ施設は、ゆったり過ごせるようゆとりある造りに。共有スペースもとても広く、皆で交流したり、楽しいイベントも行います。詳細を見る

利用者様の身体にもうれしい温泉のお風呂。心身ともに癒されると好評です。車いすの方、寝たきりの方の入浴用最新設備も完備しています。詳細を見る

心和む中庭を望める、足湯のあるテラスは交流空間に。春には桜も満開です。詳細を見る

プライバシーがきちんと確保される全室個室で、車いすの方の移動も安心の広さです。詳細を見る
当所では10名を1つのユニットとしてお世話しています。利用者様が孤立せず、家族の中で過ごすような安心感を持っていただけます。
当所には理学療法士・作業療法士が所属。リハビリの機器や家庭復帰訓練設備も充実しており、お一人お一人に合わせた身体機能の維持・向上に取り組んでいます。
在宅復帰希望の方には、本人やご家族の希望をお聞きし、リハ担当者と職員が連携して家庭への復帰に向けた計画を立てます。
- 医療サポートMedical support
- 施設には常時ドクターが在中。お一人お一人の健康状態をきちんと把握し、日頃の健康観察にも力を入れています。急な病気やケガにもいち早く対応できる体制が整っています。
- 苦情窓口Complaint window
- 施設の対応に関してご不満点などがありましたら、ご本人・ご家族ともクレーム対応専門の窓口まで遠慮無くお知らせ下さい。事務長・相談員が対応し、原因を追求し即座に対策致します。
ブログ&お知らせ
- 2023/11/6 例えばこんな昼下がり
- 2023/11/1 昔話に秋を添えて
- 2023/10/4 秋ですね~
- 2023/9/23 夏の思い出~流るるは素麺の調べ~
- 2023/9/9 ほぅ~ほぅ~
- 2023/7/31 打ち上げたい、気分でした。
- 2023/7/17 たまに、語ります。
- 2023/7/11 天の川が流れるが如く~君の名は素麺~
- 2023/7/7 ゆ~らゆら~で、キ~ラキラ~
- 2023/6/19 親父の特権とはこの事。
-
- 〒861-1103 熊本県合志市野々島4414-17
電話:096-242-5050 / FAX:096-242-5252
営業時間:平日・土曜・祝日 8:00~17:30
定休日:日曜日