♫DOKIDOKIさせてよ♫
- 2024.02.5 | ブログ
って 中山美穂さんが歌ってましたね♪
こんにちは 作業療法士です。
もう、そろそろ
ドキドキわくわくなイベントがやってきます♥
♥♥♥バレンタイン♥♥♥ です
OT2号が小学生だった頃です。
ある年、幼馴染の男子にバレンタインチョコを渡すと
ホワイトデーに、巻いたウ○チの形のキャンディーをいただきました。
ありがとう と受け取りましたが、食べてみると とても美味しいとはいえないものでした。
幼馴染はウケを狙ったのでしょうが 以降 チョコを渡すことはなくなりました。
2号のまわりの友人は バレンタインの放課後
好きな相手の靴箱にチョコを入れ、受け取った姿をベランダから隠れて見て
、、、な~んてしてましたが
2号には、バレンタインにドキドキやキュンキュンした思い出がございません、、、
ドキドキ ってなに??
キュンキュン ってなんだ??
おいしいんですか??(笑)
2号のバレンタインの思い出話なんぞ どうでもいいすね。
失礼しましたm(__)m
有隣では ドキドキわくわくバレンタインに向けて
手を茶色や黒に汚しながら
利用者様と作業療法士で作りあげました。

\Yeah! Happy Valentine♥♥♥/
今回はチョコまみれの巨大ハート♥を作りました。
クレヨンや色鉛筆 色ペンを使い
細かい箇所も頑張って塗っていただきました。

食べかけチョコも雰囲気があっていいですね。
個性的な板チョコハートと一緒に

鬼と おたふくさんと 恵方巻の巨大ハート☺
2024年の恵方は東北東だそうですね。
当ブログを閲覧していただいてる皆様が
素敵なバレンタインを過ごせますように♥