昔話に秋を添えて
- 2023.11.1 | ブログ
1号「11月か~、紅葉とかいいよね~」
2号「イチョウも綺麗ですよね~」
1号「でも、今年は結構 “木” 作って貼ったよね~(笑) でも紅葉とイチョウしたいな~」
2号「季節だからですね~」
1号「悩むね~」
2号「 “木”に囚われず イチョウや紅葉を描けたらいいですね」
1号「赤や黄色とか茶色のものよね・・・」
2号「・・・・・あっ‼ カニって 赤いですよね?」
1号「 いいじゃん‼・・・茶色は・・・サル?」
1号2号「 サルとカニ・・・さるかに・・・ あっ(゜o゜)‼」
と、いうわけで
11月のOT活動は、ある物語を題材に 利用者様と描きました。
「さるかに合戦 feat.紅葉と銀杏」です。
秋を取り入れた作品となりました。
そして今回は手作りスタンプで描きました。
みんなで押せば
作業効率
いとあがりけり
PONPON♬です(笑)
「さるかに合戦」の物語の一幕を描けました。
ちなみに さるかに合戦 といえば
OT2号が小さい頃 絵本で読んだ内容は
母ガニのために
小ガニや臼や蜂や栗たちが
意地悪なサルを懲らしめるといったものでしたが
調べると 違った話の展開もありました。
ブログを閲覧している皆様も
調べてみてはいかがでしょう。
おもしろかったですよ☻