【入所部】園芸レクリエーション♪
- 2022.07.4 | ブログ
有隣入所部で毎年恒例となっている園芸レクリエーション。今年も開催しました!
昨年は「ミニトマト」でしたが
今年は「きゅうり」を植えることに!!
早速プランターに土を入れて、苗を植えつけていきます。

利用者様 「それは穴が浅すぎるから、もっと掘らなんたい。」
「間隔が狭いから、鉢ば分けて植えたほうがよかよ。」
「棒(支柱)はそこじゃいかーん!ちょっと貸しなっせ」

園芸に不慣れな職員に、農業経験豊富な利用者様方から指導がどんどん入ります(^^)
みなさん、とっても活き活きされていました。
植えた後は利用者の方々と協力して毎日たっぷり水遣りをしています。
2~3日後には早くも黄色い花が咲き出しました。



収穫が楽しみですね~
また、今回はきゅうりだけではなく、
季節の花もプランターに植えていただきました。


各ユニット毎でそれぞれ違う花を植えていただきました。
花の水遣りも、利用者様が毎日行ってくださっています!

今年は驚きの速さで梅雨が明けましたね。明日は台風が九州に上陸する可能性があるとか・・・心配ですね。
そして猛暑の夏が本格的に始まり・・・毎日本当に暑いです。
マスクをするのも辛い日が続いていますが、熊本のコロナ感染者数もなかなか減らない現状・・・。
有隣では引き続きのコロナ感染症予防対策と併せて、水分補給や室温調整・衣類調整に気をつけながら熱中症対策にも力を入れて参ります。
みなさまも、ご自愛くださいませ。